** アプリケーションに応じた設置ガイドを選択してください。DINGS'では、リニアアクチュエータの長寿命化と適切な使用のために設置ガイドを遵守することを強くお勧めします。
バイポーラ | Q2-Q3 | Q1-Q4 | Q6-Q7 | Q5-Q8 |
---|---|---|---|---|
ユニポーラ | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 |
ステップ | ||||
1 | ON | Off | ON | Off |
2 | Off | ON | ON | Off |
3 | Off | ON | Off | ON |
4 | ON | Off | Off | ON |
5 | ON | Off | ON | Off |
項目 | モーターサイズ | バックラッシュ防止ナット | 標準ナット | 三角/トリミングカットナット | 取付穴の寸法 | 使用されるネジサイズ |
---|---|---|---|---|---|---|
取付トルク/最大値 | 取付トルク/最大値 | 取付トルク/最大値 | ||||
1 | 14mm | 0.8kgf.cm | 1.0kgf.cm | φ2.6/φ3.2 | M2.5またはM3以下 | |
2 | 20mm | 0.8kgf.cm | 1.0kgf.cm | φ2.6/φ3.2 | M2.5またはM3以下 | |
3 | 28mm | 0.8kgf.cm | 4.0kgf.cm | φ2.6/φ3.2 | M2.5またはM3以下 | |
4 | 35mm/42mm | 4.0kgf.cm | 5.5kgf.cm | 5.5kgf.cm | φ3.2 | M3以下 |
5 | 57mm/60mm | 6.0kgf.cm | 6.0kgf.cm | φ3.5/φ5.1 | M3またはM5以下 | |
6 | 86mm | 18kgf.cm | φ7.0/φ8.0 | M6以下 |
一般的な故障 | 原因分析 | 処理方法 |
---|---|---|
動作しない | 接続不良 | 再接続 |
ドライバーアラーム | 電源を切り、確認後に再起動 | |
アクチュエーターの詰まり | 負荷を取り除き、負荷なしでアクチュエーターがスムーズに動作するか確認 | |
モーター巻線または絶縁の損傷 | DINGS'にメンテナンスを依頼 | |
起動後の異常動作 | 共振 | マイクロステップを増やして移動速度を変更 |
リードスクリューの曲がり | DINGS'にメンテナンスを依頼 | |
相の欠失 | DINGS'にメンテナンスを依頼 | |
振動・騒音 | 低周波振動 | ドライバーマイクロステップを調整して、共振を避けるために移動速度を変更 |
相の欠失 | DINGS'にメンテナンスを依頼 | |
異常な加熱 | 過電流 | 適切な範囲内に電流値を調整 |
供給電圧の過剰 | 供給電圧を下げる | |
長時間の保持 | 保持電流を半分にするか、より小さい値に調整 | |
ステップ損失 | 負荷側の過負荷 | 負荷を減らすかアクチュエーターを再選択 |
プログラム時に周波数の上昇または低下がない | モーターを始動する際、低速から高速へ加速する必要があります | |
推力不足 | ドライバーの故障 | ドライバーを修理または交換 |
負荷が高すぎる | 負荷を減らすかアクチュエーターを再調整 | |
ナットの損傷 | DINGS'にメンテナンスを依頼 | |
リードスクリューの曲がりまたはリードスクリュー末端の振れ | 輸送中の損傷、取り付けミス、または誤操作 | DINGS'にメンテナンスを依頼 |
その他の故障 | DINGS'にメンテナンスを依頼 |