JPN

dings logo

スタンドアロンステッパーエレクトロニクス

DINGS'は、パルスおよび方向モードに基づく3種類のマイクロステッピングドライバを提供しており、動的クローズドループスタンドアロンエレクトロニクスも利用可能です。

最小2.2A(NEMA17ステッパーサイズまで)から最大7.6A(NEMA34ステッパーサイズまで)まで、便利なドライバを選択できます。Pulse/RS485対応のクローズドループドライバおよびPulse/RS485/CC-Link対応のオープンループエレクトロニクスが利用可能です。

Stand Alone Stepper Electronics images

DS-OLS2-FPD

DS-OLS2-FPD images
  1. 32ビットDSP技術
  2. 最適なトルクと低騒音・低発熱動作のための共振防止機能
  3. 自動電源入力設定、待機時の自動電流低減機能
  4. 精密な電流制御によるモーター発熱抑制
  5. 1パルス、2パルス制御対応、DIPスイッチ選択方式
  6. 4線式、6線式、8線式2相ステッピングモーター対応
  7. 光絶縁入力信号
  8. 最大パルス入力周波数:200kHz
  9. DIPスイッチによる0.3~2.2Aの電流設定可能(8段階)
  10. 過電圧・過電流保護機能
  11. 外部アラーム出力機能、最大出力電流100mA、耐電圧24VDC
DS-OLS2-FPD images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 2.2A (max.)
入力電圧 24 - 36VDC
出力電流 0.3A - 2.2A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 パルス信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA,
最大応答周波数200kHz
方向信号
イネーブル信号
出力信号 アラーム出力 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 86 × 55 × 20 mm
重量(コネクター除く) 約90g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS2-FPD images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLS2-FPD Manual PDF 916.29 KB Download

DS-OLS22-FPD

DS-OLS22-FPD images
  1. 入力電源 : DC 12V - 48V
  2. 8段階出力電流設定可能
  3. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  4. DIPスイッチによる16段階マイクロステップ設定対応
  5. 1パルス、2パルス制御対応
  6. 光絶縁入力信号
  7. モーター短絡保護機能
  8. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
  9. Enable信号機能
DS-OLS22-FPD images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 3A (max.)
入力電圧 12 - 48VDC
出力電流 0.5A - 3A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
入力信号 パルス信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
方向信号
イネーブル信号
サイズ(コネクター除く) 92.5 × 56 × 21 mm
重量(コネクター除く) 約96g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS22-FPD images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 フォーマット サイズ ダウンロード
DS-OLS22-FPD Manual PDF 972.34 KB Download

DS-OLS4-FPD

DS-OLS4-FPD images
  1. 32ビットDSP技術
  2. 最適なトルクと低騒音・低発熱動作のための共振防止機能
  3. 高精度マイクロステップ内蔵、DIPスイッチ選択可能
  4. 自動電源入力設定、待機時の自動電流低減
  5. 精密な電流制御によるモーター発熱抑制
  6. SW4オフ時、待機電流50%自動低減
  7. 1パルス、2パルス制御対応、DIPスイッチ選択方式
  8. 4線式、6線式、8線式2相ステッピングモーター対応
  9. 光絶縁入力信号
  10. 最大パルス入力周波数:200kHz
  11. 4ビットDIPスイッチによる16段階電流設定可能
  12. 過電圧・過電流保護機能
  13. 外部アラーム出力機能、最大出力電流100mA、耐電圧24VDC
DS-OLS2-FPD images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 4.2A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 1.0A - 4.2A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 パルス信号
方向信号
DIP選択可能24V信号 光絶縁入力: H = 18~28V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
最大応答周波数200kHz
DIP選択可能5V信号 光絶縁入力: H = 3.5~5V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
最大応答周波数200kHz
イネーブル信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
出力信号 アラーム出力 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流100mA
サイズ(コネクター除く) 118 × 75.5 × 25.5 mm
重量(コネクター除く) 約240g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS2-FPD images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLS4-FPD Manual PDF 915.66 KB Download

DS-OLS8-FPD

DS-OLS8-FPD images
  1. 入力電源 : DC 24V - 72V
  2. 8段階出力電流設定
  3. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  4. DIPスイッチによる16段階マイクロステップ設定対応
  5. 1パルス、2パルス制御対応
  6. 光絶縁入力信号、5~24VDC互換入力
  7. モーター短絡保護機能
  8. 試運転機能
  9. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
  10. Enable信号機能
DS-OLS2-FPD images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 7.8A (max.)
入力電圧 24 - 72VDC
出力電流 2.8A - 7.8A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 パルス信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA,
最大応答周波数500kHz
方向信号
イネーブル信号
出力信号 アラーム出力 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 118 × 77 × 34 mm
重量(コネクター除く) 約300g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS2-FPD images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLS8-FPD Manual PDF 910.52 KB Download

DS-OLF2-FPD

DS-OLS2-FPD images
  1. 入力電源 : DC 24V - 36V
  2. 出力定格電流 : 0.2A - 2.4A (max.)
  3. 5相ハイブリッドステッピングモーター対応
  4. 4つの差動入力、2つの出力
  5. 1パルス、2パルス制御対応
DS-OLF2-FPD images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 5相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 2.4A (max.)
入力電圧 24 - 36VDC
出力電流 0.2A - 2.4A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 パルス信号 光絶縁入力: H = 3.5~5V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA
イネーブル信号
方向信号
選択信号
出力信号 アラーム出力 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流10mA
サイズ(コネクター除く) 85 × 56 × 21 mm
重量(コネクター除く) 約96g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLF2-FPD images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
manual ダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLF2-FPD PDF 830.78 KB Download

DS-OLS7-FRS4

DS-OLS7-FRS4 images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  3. 1パルス、2パルス制御対応
  4. 光絶縁入力信号
  5. モーター短絡保護機能
  6. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
  7. ドライブ電流は最大3.2Aまで調整可能
  8. RS485通信対応
DS-OLS7-FRS4 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 3.2A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 0.1A - 3.2A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御 / RS485通信制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 IN1 (DIR) 信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA,
最大応答周波数500kHz
IN2 (STEP) 信号
出力信号 アラーム出力 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 94 × 60 × 27 mm
重量(コネクター除く) 約175g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS7-FRS4 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLS7-FRS4 Manual PDF 1.17 MB Download
Simple Tuner Pro Quick User Guide PDF 1.22 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner Pro v4.1.12 ZIP 3.38 MB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download

DS-OLS8-FRS4

DS-OLS8-FRS4 images
  1. 入力電源 : DC 24V - 72V
  2. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  3. 1パルス、2パルス制御対応
  4. 光絶縁入力信号
  5. モーター短絡保護機能
  6. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
  7. ドライブ電流は最大6.5Aまで調整可能
  8. RS485通信対応
DS-OLS8-FRS4 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 6.5A (max.)
入力電圧 24 - 72VDC
出力電流 0.1A - 6.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御 / RS485通信制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 パルス信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA,
最大応答周波数500kHz
方向信号
イネーブル信号
出力信号 アラーム出力 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 118 × 78 × 34 mm
重量(コネクター除く) 約300g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS8-FRS4 images

  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLS8-FRS4 Manual PDF 1.46 MB Download
Simple Tuner Pro Quick User Guide PDF 1.22 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner Pro v4.1.12 ZIP 3.38 MB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download

DS-CLS9-FRS4

DS-CLS9-FRS4 images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 定格出力電流 : 0.1–4.5A/相 (max.)
  3. パルス-方向およびRS485制御方式対応(MODBUS-RTU)
ST-484 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 4.5A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 0.1A - 4.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御 / RS485通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応
入力信号 2高速入力信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA, 最大応答周波数200kHz
5汎用入力信号 光絶縁入力: H = 18~28V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
出力信号 4汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 134 × 77 × 34 mm
重量(コネクター除く) 約350g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
ST-484 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS9-FRS4 Manual PDF 1.54 MB Download
Simple Tuner Pro Quick User Guide PDF 1.22 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner Pro v4.1.12 ZIP 3.38 MB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download

DS-CLS9-FRS4-01

DS-CLS9-FRS4-01 images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 定格出力電流 : 0.1–4.5A/相 (max.)
  3. パルス-方向およびRS485制御方式対応(MODBUS-RTU)
  4. トルク制御およびエンコーダ信号出力対応
ST-484 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 4.5A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 0.1A - 4.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御 / RS485通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応
入力信号 2高速入力信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA, 最大応答周波数200kHz
5汎用入力信号 光絶縁入力: H = 18~28V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
出力信号 4汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 134 × 77 × 34 mm
重量(コネクター除く) 約350g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
ST-484 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS9-FRS4-01 Manual PDF 1.61 MB Download
DINGS' Simple Tuner Pro_Force Control Version Technical Guide Line PDF 1.42 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner Pro v4.1.12 ZIP 3.38 MB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download

DS-CLS10-FRS4

DS-OLS10-FSC images
  1. 入力電源 : DC 24V - 72V
  2. 定格出力電流 : 0.4–6.0A/相 (max.)
  3. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  4. 2チャネル高速入力、5チャネル汎用デジタル入力、4チャネル設定可能なデジタル出力
  5. RS485通信インターフェース、MODBUS-RTUプロトコル対応、最大30ノード対応
  6. 指令モード選択可能(PULSE / RS-485通信)
DS-OLS10-FSC images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 6.0A (max.)
入力電圧 24 - 72VDC
出力電流 0.4A - 6.0A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御 / RS485通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応
入力信号 2高速入力信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA, 最大応答周波数200kHz
5汎用入力信号 光絶縁入力: H = 18~28V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
出力信号 3汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 156 × 97 × 33.5 mm
重量(コネクター除く) 約376g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS10-FSC images

  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS10-FRS4 PDF 1.86 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner Pro v4.1.12 ZIP 3.38 MB Download

DS-CLS10-FRS4-1A

DS-CLS10-FRS4-1A images
    1. 入力電源 : DC 24V - 72V
    2. 定格出力電流 : 6.5A/相 (max.)
    3. RS-485通信ベースのクローズドループ方式2相ステッピングモータードライバ
    4. MODBUS-RTUプロトコル対応、最大30軸接続制御対応
    5. ABSエンコーダ対応(BiSS-Cタイプ、シングル16ビット/マルチ16ビット)
    6. DINGS' Tuner Pro GUIによる多様なパラメータ設定が可能
    7. 指令モード選択可能(PULSE / RS-485通信)
DS-CLS10-FRS4-1A images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 6.5A (max.)
入力電圧 24 - 72VDC
出力電流 6.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 パルス-方向制御 / RS485通信制御
エンコーダ対応 ABSエンコーダ対応
入力信号 2高速入力信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA, 最大応答周波数200kHz
5汎用入力信号 光絶縁入力: H = 18~28V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
出力信号 3汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 156 × 97 × 33.5 mm
重量(コネクター除く) 約500g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-CLS10-FRS4-1A images

  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS10-FRS4-1A PDF 947 KB Download

DS-CLS3-FETC-4I

DS-CLS3-FETC-4I images
  1. 入力電源 : DC 24V - 36V
  2. 定格出力電流 : 0.4–3.0A/相 (max.)
  3. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  4. EtherCAT通信制御方式、PP / PV / PT / HM / CSP / CSV制御モード対応
  5. 光絶縁入力信号
  6. モーター短絡、低電圧、過電圧、過電流保護機能付き
  7. 最大4軸制御対応
ST-484 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相/3相/5相ハイブリッドステッピングモーター対応、最大許容電流: 3.0A (max.)
入力電圧 24 - 36VDC
出力電流 0.4A - 3.0A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 EtherCAT通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応
入力信号 1×4高速入力信号 光絶縁入力: H = 24V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA, 最大応答周波数100kHz
3×4汎用入力信号 光絶縁入力: H = 24V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA, 最大応答周波数1kHz
出力信号 2×4汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
サイズ(コネクター除く) 144 × 106 × 31 mm
重量(コネクター除く) 約450g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
ST-484 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
manual ダウンロードリスト
ファイル名 フォーマット サイズ ダウンロード
DS-CLS3-FETC-4I Manual PDF 2.86 MB Download
ソフトウェア ダウンロードリスト
ファイル名 フォーマット サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner FB RAR 1.05 MB Download
XML File : DS-CLS3-FETC-4I ZIP 229.03 KB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download

DS-CLS9-FETC

DS-CLS9-FRS4-01 images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 最大出力電流 : 6.5A (max.)
  3. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  4. EtherCAT通信制御方式、PP / PV / HM / CSP / CSV制御モード対応
  5. 光絶縁入力信号
  6. モーター短絡、低電圧、過電圧、過電流保護機能付き
  7. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
ST-484 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 6.5A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 0.1A - 6.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 EtherCAT通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応
入力信号 2高速入力信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA, 最大応答周波数500kHz
5汎用入力信号 光絶縁入力: H = 18~28V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
出力信号 3汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
1ブレーキ出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流500mA
サイズ(コネクター除く) 156 × 97 × 33.5 mm
重量(コネクター除く) 約500g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
ST-484 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS9-FETC Manual PDF 1.29 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner FB RAR 1.05 MB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download
XML File ZIP 7.01 KB Download

DS-CLS9-FETC-2I/2A

DS-CLS9-FETC-2I/2A images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 定格出力電流 : 0.4–6.5A/相 (max.)
  3. 最大2軸制御対応
  4. EtherCAT通信制御方式、PP / PV / HM / CSP / CSV制御モード対応
  5. 光絶縁入力信号
  6. モーター短絡、低電圧、過電圧、過電流保護機能付き
ST-484 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

ドライブモデル DS-CLS9-FETC-2I DS-CLS9-FETC-2A
対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 6.5A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 0.4A - 6.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 EtherCAT通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応 ABSエンコーダ対応
入力信号 1×2高速入力信号 光絶縁入力: H = 24V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA, 最大応答周波数100kHz
3×2汎用入力信号 光絶縁入力: H = 24V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA, 最大応答周波数1kHz
出力信号 2×2汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
1×2ブレーキ出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流500mA
サイズ(コネクター除く) 156 × 97 × 34 mm
重量(コネクター除く) 約500g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
ST-484 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS9-FETC-2I PDF 3.35 MB ownload
DS-CLS9-FETC-2A PDF 3.34 MB ownload
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner FB RAR 1.05 MB Download
XML File : DS-CLS9-FETC-2I/2A ZIP 375.25 KB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download

DS-CLS9-FCAO

DS-CLS9-FRS4-01 images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 定電流バイポーラマイクロステップ駆動
  3. CANopen通信制御方式、PP / PV / HM制御モード対応
  4. 光絶縁入力信号
  5. モーター短絡、低電圧、過電圧、過電流保護機能付き
  6. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
ST-484 images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 6.5A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 0.1A - 6.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 CANopen通信制御
エンコーダ対応 インクリメンタルエンコーダ対応
入力信号 2高速入力信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA, 最大応答周波数500kHz
5汎用入力信号 光絶縁入力: H = 24V, L = 0~0.8V, 入力電流5~8mA
出力信号 3汎用出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流50mA
1ブレーキ出力信号 光絶縁出力: 最大電圧30VDC、最大電流500mA
サイズ(コネクター除く) 156 × 97 × 33.5 mm
重量(コネクター除く) 約500g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
ST-484 images
  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-CLS9-FCAO Manual PDF 2.63 MB Download
ソフトウェアダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DINGS' Tuner FB RAR 1.05 MB Download
FTDI USB Installation ZIP 5.85 MB Download
EDS File ZIP 8.47 KB Download

DS-OLS10-FSC

DS-OLS10-FSC images
  1. 入力電源 : DC 24V - 48V
  2. 定速制御、アナログ速度制御対応
  3. 光絶縁入力信号 : 5~24VDC入力互換
  4. モーター短絡保護機能
  5. コンパクトなデザイン、低騒音・低振動
DS-OLS10-FSC images

In a mobile environment, you can move left and right to see the contents (tables).

対応モーター 2相ハイブリッドステッピングモーター、最大許容電流: 4.5A (max.)
入力電圧 24 - 48VDC
出力電流 1.0A - 4.5A / 相 (max.)
駆動方式 フルブリッジバイポーラPWM方式
制御方式 アナログ速度制御
エンコーダ対応 非対応
入力信号 IN1(起動)信号 光絶縁入力: H = 3.5~26V, L = 0~0.8V, 入力電流6~15mA
IN2(方向)信号
IN3(速度切替)信号
アナログ入力信号 10Kポテンショメータ(可変抵抗器)または0~10VDC
サイズ(コネクター除く) 118 × 78 × 34 mm
重量(コネクター除く) 約300g
使用環境 使用場所 粉塵、油蒸気、腐食性ガスを避けること
湿度 < 85% RH、結露しないこと
温度 0~40℃
放熱 通気の良い場所に設置すること
DS-OLS10-FSC images

  1. 設置設計時には、端子サイズと冷却スペースを十分に考慮してください。
  2. ドライブの推奨使用温度は60℃以下、モーターは80℃以下です。
  3. 自然放熱のため、ドライブは垂直方向に設置してください。
    必要に応じて、ドライブ付近にファンを設置し、安定した動作温度を維持してください。
catalog images
マニュアルダウンロードリスト
ファイル名 形式 サイズ ダウンロード
DS-OLS10-FSC Manual PDF 877.63 KB Download